京都、奈良のお寺、全国のお寺、仏像、お城巡り、他

新着情報

2019年11月30日
お寺とか徘徊してます
興福寺「南円堂」「北円堂」2019年10月17日〜11月10日の開催。
6年ぶりの国宝特別公開に行ってきました〜run
 治承4年(1180)の源平の争乱によって多くの伽藍を失った興福寺。
焼けた聖地に立ち上がったのは、日本が生んだ天才仏師、康慶・運慶親子。
 父の康慶は南円堂、息子の運慶は北円堂の仏像制作を手がけ、傑作の仏像たちが次々に造像されていった創建時の天平の美に、鎌倉時代の新しい美意識が吹き込まれて、興福寺はよみがえる。(うましうるわし奈良)より
 shadowウルフちゃんポスター見てカッコつけてるけどあんまりカッコよくないわ〜despair
ちなみにウルフはソースカツ丼派ですが、たまに大野まで行って醬油カツ丼食べます。これもあっさりして旨いでの〜happy01醬油カツ丼とおろしそばのセットやの〜おろしそばも旨いざ〜 近くには大野城も見えての〜
 
2019年11月29日
お寺とか徘徊してます

興福寺「南円堂」「北円堂」2019年特別公開

 南円堂・北円堂6年ぶりの同時公開だそうです。次に公開されるのはいつになるか分かりません。
いつもは鉄格子で固く閉ざされていて近寄ることも出来ない 国宝「北円堂」今日は敷地内に人がいるし、扉まで開いてます。
興福寺は4回来てますが、こんな光景は初めて見ました。
しかも看板まで立ってるし・・次はウルフに作らせてくれんかの〜仏像が飛び出して運慶もビックリして腰抜かすような看板にするけどの〜happy01 国宝になるくらいの看板作って慶派の名前を継ぎます。happy01 運慶・康慶の一字づつ頂いて「運康」(ウンコゥ)です。happy01
 shadowあのぉ〜ウルフちゃん慶の字がどこにも入ってえんけどdespair
  ↓6年前の動画ですが
 
2019年11月05日
お寺とか徘徊してます
お水取りで有名な東大寺の 国宝「二月堂」現存する建物は1669年の再建だそうです。
その前にある「四月堂」は小さなお堂で十一面観音菩薩像が安置されていて無料で拝観できます。
そして、今回目的の「三月堂(法華堂)」
東大寺建築のなかで最も古く、寺伝では東大寺創建以前にあった金鍾寺(きんしょうじ)の遺構とされる。752(天平勝宝4)の東大寺山堺四至図(さんかいしいしず)には「羂索堂(けんさくどう)」とあり、不空羂索観音を本尊で10体すべて国宝の仏像です。中でも「国宝・執金剛神像」は年に一度、特別一般公開される仏像で【秘仏】だそうですsecret。因みにウルフは、一年中一般公開している【御仏】です。happy01
2019年09月15日
お寺とか徘徊してます
 東大寺「戒壇堂」
出家者が受戒(正規の僧となるための戒律を授けられる)するための施設として、天平勝宝7年(755年)に鑑真和上を招いて創建された。
 現在の建物は享保18年(1733年)の再建である。内部には中央に法華経見宝塔品(けんほうとうほん)の所説に基づく宝塔があり、その周囲を四天王像が守っている。(Wikipediaより)戒壇堂と戒壇院の使い分けがよく分からんけどeye・・・
 shadowあの〜ぉ、ウルフちゃんカードなんて使えるわけないやろ〜〜despair
しかもそれ、ゲンキーのポイントカードやしdespairバカちゃうんか~despair四天王像(国宝)

2019年06月10日
お寺とか徘徊してます

 2019年3月26日〜6月2日 東京国立博物館・特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」が開催されていましたが5月28日の時点で入場者数40万人を突破したそうです。福井県の人口が約80万人ですから、県民の2人に1人が行った計算になります。たった2ヶ月で!(因みに福井市の人口は26万人)どうなってるんやろか〜wobbly。凄いわ〜run
  去年、東寺に行った際、チケット売り場のお姐さんから「今日は仏像の何体かが東京の展示会に行ってます。よろしいでしょうか」って入る前に言われたので「新幹線で行ったんか?」って聞いたら笑われました。happy02
 ちゃんと厳重に梱包してトラックで運送している動画をTwitterで見ました。時々出張してるようです。やっぱり東寺の仏像さんは人気者なんですね〜