京都、奈良のお寺、全国のお寺、仏像、お城巡り、他

新着情報

2019年09月15日
お寺とか徘徊してます
 東大寺「戒壇堂」
出家者が受戒(正規の僧となるための戒律を授けられる)するための施設として、天平勝宝7年(755年)に鑑真和上を招いて創建された。
 現在の建物は享保18年(1733年)の再建である。内部には中央に法華経見宝塔品(けんほうとうほん)の所説に基づく宝塔があり、その周囲を四天王像が守っている。(Wikipediaより)戒壇堂と戒壇院の使い分けがよく分からんけどeye・・・
 shadowあの〜ぉ、ウルフちゃんカードなんて使えるわけないやろ〜〜despair
しかもそれ、ゲンキーのポイントカードやしdespairバカちゃうんか~despair四天王像(国宝)

2019年09月07日
日本のお城、その他
「岡崎城」
 天文11年(1542)12月26日、徳川家康は、ここ岡崎城内で誕生した。家康は6歳で織田信秀(信長の父)、8歳で今川義元の人質となり、少年期を他国で過ごしたが、永禄3年(1560)の桶狭間の合戦で、今川義元が戦死したことを契機に自立した。ときに19歳。以来、岡崎城を拠点に天下統一という偉業への基礎を固めた。・・(岡崎城パンフより抜粋)
復元された岡崎城の現在は歴史資料館になっています。
(鉄筋コンクリート造、昭和35年復興天守閣)
2019年08月02日
日本のお城、その他
 福知山城は天正年間、明智光秀の縄張りと伝えられ慶長年間にいたり近世城郭として完成されました。
 明治の廃城後わずかに残された本丸に多くの皆様の協力により大天守閣続櫓小天守閣が再建されました。
 城郭研究の権威 東京工業大学名誉教授 藤岡通夫工学博士の復元設計による二重櫓に入母屋の大屋根をかけその上に小望楼をのせた姿は初期天守閣の様式をよく表しています。(場内看板より)
外観は木造っぽく見えますがコンクリート造でした。中は風通しが悪くエアコンが効いてないので真夏はかなり暑いのではないかと思います。(スポットクーラーで冷やしていたので空調が壊れているのかもしれません❓) ※外構は只今工事中
2019年08月01日
日本のお城、その他
「日本三景 天橋立」
 天橋立の「股のぞき」の事は昔より誰れゆうとなく巷に流れたもので今日では全国的な愛称となっている。各所に設けてある「股のぞき台」の上で股を開き頭を深くさげていると、だんだん頭に血が充血して目が廻るようになり、まさに天橋立が幻想的に紫紺の空に続くようになる。 皆様も、是非一度ご覧になって下さい。って書いてありました。早速、ウルフも「股のぞき」しましたー!。


 shadowウルフちゃん何やってるんかの〜despair
2019年06月10日
お寺とか徘徊してます

 2019年3月26日〜6月2日 東京国立博物館・特別展「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」が開催されていましたが5月28日の時点で入場者数40万人を突破したそうです。福井県の人口が約80万人ですから、県民の2人に1人が行った計算になります。たった2ヶ月で!(因みに福井市の人口は26万人)どうなってるんやろか〜wobbly。凄いわ〜run
  去年、東寺に行った際、チケット売り場のお姐さんから「今日は仏像の何体かが東京の展示会に行ってます。よろしいでしょうか」って入る前に言われたので「新幹線で行ったんか?」って聞いたら笑われました。happy02
 ちゃんと厳重に梱包してトラックで運送している動画をTwitterで見ました。時々出張してるようです。やっぱり東寺の仏像さんは人気者なんですね〜