京都、奈良のお寺、全国のお寺、仏像、お城巡り、他

新着情報

岐阜城
2020年02月11日
日本のお城、その他
 岐阜城は、かつて稲葉山城と称し、戦国時代には、斎藤道三公の居城でもあったところです。特に岐阜城の名を天下に示したのは、永禄10年(1567年)(一説に永禄7年)8月、不世出の英傑織田信長公がこの城を攻略し、この地方一帯を平定するとともに、地名も「井の口」を「岐阜」と称し、天下統一の本拠地としてからでした。
 現在の城は昭和31年7月、岐阜城再建期成同盟によって復興されたものです。城内は史料展示室、楼上は展望台として多くの人に親しまれています。また、金華山一帯は平成23年(2011年)に「岐阜城跡」として国史跡に指定されています。
 岐阜城は現在築城されている城郭のうちでは、有数の高さ(標高329メートル)にあり、最上階からは、眼下に鵜飼で有名な清流長良川が市内を貫流し、東には恵那山、木曽御岳山が雄大な姿を見せ、北には乗鞍、日本アルプスが連なっています。
また西には伊吹、養老、鈴鹿の山系が連なり、南には濃尾の大平野が豊かに開け、木曽の流れが悠然と伊勢湾に注いでいるさまを一望におさめることができます。・・ですって(岐阜市web site)

駐車場が少ないので少し離れたお寺の駐車場に止めました。(300円)
岐阜城に上がるにはロープウェイを利用された方がいいかもしれませんね。